「その日」がくるまで生きようず!文:miyakonokaori (本記事は2013年に執筆されたものです)
今週もおかげさまで、猫さんは副作用もなく穏やかでいてくれているのですが、
うーん…やっぱりおしっこの回数が少ないのが気になる。
おしっこはここのところ一日一回、うんちは三日に一度、というペース。
●
食べてないから、出ないわなあ…
フェロビタのおかげで、体重はなんとかキープしてはいるものの、2.4~2.5キロをウロウロ。
あと、筋肉と脂肪が落ちているので、骨が目立ってきた。
寒いんだろうなー… ヒーター前にいたがる。
けど、今敷いている小型毛布だと薄くて、骨ばってきた体には痛いんじゃないかな…
というわけで、得意の検索をして、よさげなマットを探して注文。
●
(私が買ったときは送料込み680円でした)
●
安いのに、なかなか高評価!
うちの猫さんは、このテのものは使ってくれないことが多いのですが、この値段なら出せる!
そして翌日(さすがAmazon様♪)、
届きましたんで、ヒーター前に置きました。
●
いいねえー、ふかふかだねえー
●
あ、ほんとに? 気に入ったかね??
特に、ふちに首を置けるのも楽なようで、猫さんとてもリラックスしています。
これは買ってよかった♪
んで、このとき、ついでにがんのペット闘病中の飼い主さん必読といわれている
『ペットががんになった時』も、同時に注文しました。
●
ペットががんになった時―診断・治療から看取りまで/三省堂
¥1,680
Amazon.co.jp
んーと、こっちはね、正直ネットの情報があれば充分だったかな…。
あらためて、飼い主さんたちのブログから得られる情報スゲー!と思える、いいきっかけになりました。
●
猫さんに触れてみると、少しは小さくなっている気がするけど、
まだまだ腫瘍は残っている。
これからは積極的に「腫瘍を小さくする」方向で考えていかないとなー。
●
というわけで、飼い主さんたちの口コミで気になったサプリをいくつかピックアップ。
その中のひとつが、
たまたま、前述の「キラキラ水素」を教えてくださった飼い主さんもお勧めのものでしたので、そちらを注文することに。
それが『コルディM』です。
●
●
こちらについてはまたのちほど…。
――【リンパ腫】2クール目(補足1)・つづく――
文:miyakonokaori
――次話――
――前話――
●
この記事は、下記のまとめ読みでも読むことが出来ます。
この記事は、下記の週刊Withdog&Withcatに掲載されています。
●
――この連載の1話目です――
――おすすめの記事です――
――出典――
※本記事は著作者の許可を得て、下記のブログを元に再構成されたものです。